CATEGORY

経営者におすすめの本

内臓疲労回復(松尾伊津香・著、中田航太郎 (監修))

今回は書籍『内臓疲労回復』を出版されました、松尾伊津香(まつお いつか)氏にお話をお聞きしました。   松尾伊津香(まつお いつか) プロボディデザイナー/ZERO GYMエグゼクティブプログラムディレクター 福岡県出身。関西学院大学卒。大学で心理学・精神医学を専攻し、その知識を深めるためアメリカに留学。 帰国後、ヨガ・瞑想インストラクター、ダイエットジムReborn myself(旧S […]

よそ者経営(山下拓馬・著)

今回は書籍『よそ者経営』を出版されたOXY株式会社 代表取締役の山下 拓馬(やました・たくま)さんに書籍の内容やお仕事の考え方についてお話を伺いました。 経営者でありながら個人投資家でもある山下さんが語る経営論は、今まさに経営を始めようと思っている方必見の内容です。 書籍でも詳しく紹介されている山下さんの経営戦略について、今回のインタビューでうかがうことができました。   山下 拓馬(や […]

日本一カンタンな「副業」と「お金」の教科書(竹内謙礼・著)

今回は『日本一カンタンな「副業」と「お金」の教科書』を出版された、有限会社いろは代表取締役の竹内謙礼(たけうち けんれい)氏にお話を伺いました。 経営コンサルタントとして幅広く活躍される竹内氏は副業をどのように捉えているのか、副業にはどんなメリットがあるのかなど、コロナ禍の今だからこそ気になるテーマについて伺っていきたいと思います。   竹内謙礼 (たけうち けんれい) 大企業、中小企業 […]

C3チームビルディング ――結果をもたらす「コーチング」と「リーダーの思考改革」(小島圭市・著)

今回は、『C3チームビルディング ――結果をもたらす「コーチング」と「リーダーの思考改革」』を出版されましたC3.Japan合同会社 代表、プロフェッショナル コーチング&コンサルタントの小島圭市氏にインタビューをしました。 長年メジャーリーグのスカウトをされて、多くの選手を見てきた経験から日本では指導者に問題があると気づかれ、コーチングに手を加えて改革を起こしたいという思いから会社を作ら […]

年率10%を達成する! プロの「株」勉強法(栫井駿介・著)

今回は書籍『年率10%を達成する! プロの「株」勉強法』を出版されました、つばめ投資顧問(つばめとうしこもん) 代表の栫井駿介(かこいしゅんすけ)氏にお話をお聞きしました。 個人投資家へ長期投資のアドバイス、そして経営の知識を株式に活かせるお話など、本格的に投資をするために役立つ本書の内容を見ていきましょう。   栫井駿介(かこい しゅんすけ) 1986年、鹿児島県生まれ。県立鶴丸高校、 […]

図解90分でわかる!相続実務士が解決!財産を減らさない相続対策(曽根恵子・著)

今回は「図解90分でわかる!相続実務士が解決!財産を減らさない相続対策」を出版されました、曽根恵子さんにお話をうかがいました。   曽根恵子(そね けいこ) 相続実務士、宅地建物取引士、公認不動産コンサルティングマスター、相続対策専門士 【相続実務士】の創始者として1万4800件の相続相談に対処。 夢相続を運営し、感情面、経済面に配慮した”オーダーメード相続”を提案。 ”相続プラン”によ […]

図で考えると会社は良くなる(前田康二郎・著)

今回は書籍『図で考えると会社は良くなる』を出版されました、流創株式会社(るそうかぶしきがいしゃ) 代表取締役の前田康二郎(まえだこうじろう)氏にお話をお聞きしました。 なぜ図で考える必要があるのか、会社をよくするとはどういったことなのか、また本書を読むことでどんなメリットがあるのかなどについて見ていきましょう。   前田康二郎(まえだこうじろう) 流創株式会社(るそうかぶしきがいしゃ) […]

【ブックライターの出版】『すみません、金利ってなんですか?』生活に関わるお金のことをわかりやすく解説!

今回は、『すみません、金利ってなんですか?』(サンマーク出版)を出版された小林義崇さんに、出版された経緯や、伝えたい事、またブックライターとしてのお仕事についてお聞きしてきました! ここだけの特別なインタビューです。ぜひご覧ください! 小林義崇さんプロフィール 元国税専門官、フリーランスライター、Y-MARK合同会社代表。一般社団法人かぶきライフサポート理事 西南学院商学部卒業後、 2004年に東 […]

RPAで成功する会社、失敗する会社(大西 亜希・著)

今回は書籍『RPAで成功する会社、失敗する会社 ――「人が本来やるべき仕事」にシフトする考え方と実践手順』を出版されました、ヴェールコンサルティング株式会社 代表取締役の大西 亜希(おおにし・あき)氏にお話を聞いてきました。 RPAが会社の業務においてどのように役立つのか、また本書を読むことでどんなメリットがあるのかなどについて見ていきましょう。   大西 亜希(おおにし・あき) ヴェー […]

【専門家を対象とした出版】相続専門税理士事務所が伝える相続業務のノウハウ本!

今回は『専門税理士が教える!「相続開始後」でも提案できる相続アドバイス 初回面談から申告実務、アフターフォローまで」を出版されました、税理士法人トゥモローズの代表税理士角田壮平さんに、出版や執筆に関してお話を聞いてきました! この本は「税理士法人トゥモローズ」が著者として出版された本です。 会社として本を出したい、事務所として本を出したいとお考えの方必見です。   税理士法人トゥモローズ […]

>知識0から本を出版する方法7Step

知識0から本を出版する方法7Step


これから本を出版したい方を対象とした資料を用意しました。

・本の出版に興味がある
・どんな手順で出版するのかを知りたい
・これまでに検討したが挫折した
・会社で検討のための資料が欲しい

上記の方を対象としております。
資料で不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。


CTR IMG