CATEGORY

出版の基礎知識

自費出版したのに売れない 根本的原因はコレ

せっかく自費出版したのに、その本が売れないのはなぜなのでしょうか。 きちんとわかりやすい企画書も練って、読者の感情を揺さぶるような内容も入れて、専門分野に特化したものにしたのに…。 原因が思いつかない […]

企業出版するメリット|自費出版にはないメリット

商業出版や自費出版は耳慣れた言葉だと思いますが、「企業出版」という言葉はご存じでしょうか。 企業出版とは、企業や経営者が自社の成長を目的として出版するものです。 制作費が著者負担となるのは自費出版と同 […]

企画出版の費用|自費出版とどれだけ差がある?

文章を書くことが好きな方や、エッセイやブログなどを書いている方なら、1度は本を出してみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 現在は企画出版だけではなく、一般の方でも自費出版を選択すれば自分の本 […]

ブランディング出版とは? 自費出版との違い

近年、様々な企業が行っているブランディング出版。 よく耳にする言葉ですが、その目的について正しくご存知でしょうか。 ブランディング出版は企業出版の一形式で、単なる自費出版とは大きく異なる特徴を持ってい […]

コロナ時代に適する本の出版方法

コロナ禍により不要不急の外出が避けられている中、本の需要が高まっています。 出版科学研究所の調査によると、紙と電子の合計推定販売額が昨年よりも4.8パーセント多くなり、2年連続で前年を上回る結果となり […]

デジタル時代の今、あらためて本の魅力を考える

ここ数年、「活字離れ」「出版不況」という言葉を耳にする機会がずいぶん増えたように感じます。 全国出版協会が発行している「出版指標年報」によると、書籍の出版点数は平成25年度をピークに減少し続けており、 […]

>売上アップのための企業出版サービス

売上アップのための企業出版サービス


企業出版をご検討中の方を対象とした資料を用意しました。

・経営課題を解決したい
・どんな手順で出版するのかを知りたい
・企業出版について詳しく知りたい
・会社で検討のための資料が欲しい

上記の方を対象としております。
資料で不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。


CTR IMG