CATEGORY

企業出版事例集

【整体院|自費出版】本を読んだ患者さんが全国から来る人気店に!

今回は「本当はやばい!オスグット病~1日3分6つのストレッチでオスグット病を改善~」を出版されました、福岡で整体院を開業し13年となる髙松栄伸さんにお話をお伺いしてきました。 髙松さんはもともと大学卒業後に、営業職を経て救急病院に10年間勤務していました。 そんな中で自然治癒力を最大限引き出し体を回復させていく「整体」というものに興味を持ち、病院に勤務しながら整体を学びました。 それから独立し福岡 […]

【セミナー講師の自費出版事例】これまでの学びを本として出版

今回は「会社を潰さないための SML  Sunday Management List」を出版されました、サンライトコンサルティング代表の梶田貴俊さんにお話を伺いしてきました。 梶田さんは36歳の時に従業員120名ほどの専門商社の取締役に就任しましたが、その1年後にリーマンショックに見舞われました。 その際に同じ釜のご飯を食べてきた社員を解雇する苦しみや、去っていく社員の後ろ姿を見送る辛い経験をしま […]

はじめてのプリントオンデマンド本出版がベストセラーになった理由

  今回は、「人材アセスメント受験者」のための本を出版されているHAコンサルティング株式会社の西山真一さんにお話を伺いました。 人材アセスメント研修の講師もされている西山氏。 当初は「受講者のために、より質の良い教材を提供したい」という気持ちから本出版を決意したそうです。 現在アセスメント受験に関する本を計3冊出版されており、どの本も好調に売り上げを伸ばしています。特に最初の本は、出版か […]

【弊社の事例紹介】売上を増加させるための出版の仕掛け方とは?

  「売上を増加させたい」という願いは、経営者であれば誰しもが考えることだと思います。 では、そのためには具体的に何をすればよいでしょうか? 売上の構成要素は 顧客数 × 単価 × 頻度 という計算式で計算されることが多いですが、ここでは弊社の事例を用いて構成要素のうち「顧客数」と「単価」のアップに成功した方法を紹介します。   弊社の取り組み事例紹介 弊社は、企業の出版サービ […]

【1か月で完成?!】ライターを起用して自己啓発本を出版

  今回は「お金持ちの教えを守り、お金持ちなった男が教える、お金持ちに気に入られる方法」を出版されました、株式会社 LINK MARKETINGの野田啓介さんにお話を伺いしてきました。 28歳で年収3,000万円を超える野田さんだからこそ書ける自己啓発本。 実際に本を出版した野田さん曰く、本を出版したことで周りからの「信頼」が上がり「ファン」の獲得に繋がったそうです。 今回は本を出版する […]

【出版事例集】2代目社長にビジョン経営を伝えたい

今回は2020年10月に「ビジョン経営革命を起こした2代目お坊ちゃん社長の77の逆襲レター」を出版した、京南オートサービス株式会社の田澤孝雄社長に話を聞きました。 田澤社長は板金修理の自動車工場を運営する京南オートサービス株式会社をはじめ、介護事業の会社やガソリンスタンドなど4つの会社を経営されています。 多忙な業務の中にありながらYOUTUBEで動画を配信するなど、精力的に活動されている田澤社長 […]

会社や人生の羅針盤としての書籍~代表取締役就任1年目の出版~

今回は、2020年9月に書籍「医療機関のブランディング ~求人・集患の秘訣~」を出版されました、株式会社DEPOC代表取締役社長の安岡俊雅さんにお話をお伺いしてきました。 安岡様は医療機関専門のホームページ制作会社を経営されておりますが、今回は特にクライアントから高い評価を得ているブランディングについての話です。 ホームページ制作会社でありながら、なぜ「医療機関のホームページ」というタイトルの本に […]

クラウドファンディング出版プロジェクト【成功事例】

仕事で使う本を出版するとなると、著者自身で費用を負担する自費出版のケースが一般的です。 ただ、出版の費用は高額となることが多く、結局出版そのものを諦めてしまう人も少なくありません。 でも、費用の問題だけで出版を諦めるのは少しもったいない気もしますね。 読者にとって役立つ本、生徒さんやファンなど、出版したら買ってくれる人がいる場合にはクラウドファンディングサイトで先に出版にかかる費用を集めて出版する […]

出版マーケティングのやり方を広く浅く、1冊の本にまとめました!

Amazonのプリントオンデマンド本として 『BtoB企業、高額商材販売のためのマーケティング出版ガイド』 が出版されました。 マーケティングやブランディングに効果があると言われる本の出版ですが、 「具体的に何から始めればよいのか?」 「どんな方法があるのか?」 「出版の効果はどれぐらいあるのか?」 「出版費用を抑えるためにはどうすればいいのか?」 といったことを体系的に説明している本は少ないと考 […]

>知識0から本を出版する方法7Step

知識0から本を出版する方法7Step


これから本を出版したい方を対象とした資料を用意しました。

・本の出版に興味がある
・どんな手順で出版するのかを知りたい
・これまでに検討したが挫折した
・会社で検討のための資料が欲しい

上記の方を対象としております。
資料で不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。


CTR IMG